...駆除完了(爆)

2004年1月30日
勘のいい方ならすぐに解るでしょう(笑)ここ数日で一気に感染数が
増大した「MyDoom」でごじゃります(爆)あの大量のメールが
怪しいのを知っていていつも消していたのに一通だけ誤って開いたのが
全ての悲劇の始まりでした...それと共にHPを持っている身分で
リンクを貼っている人からもうつったらしい(笑)だけどいわゆる
駆除ソフトでも引っかからなかったから安心していたら、別のソフトで
検索してみると一気に12個も!!(爆)そのうちの2個はどれだけ威力が
強いのか、どうしてもデリートできない状況で一日目終了(笑)翌日に
違うツールを使うとあっさりデリート(笑)今のところウイルスの恐怖
から逃れております(−−;)本当に、こうやって見ず知らずの人のPC
にウイルスを送り込むやつの気が知れません...

これを昨日の面接の授業のネタに喋りましたよ(笑)もちろん予告通り
スーツでしたよ、んでスーツ=リクルートパンプス=靴ズレ(爆)
マジで気をつけて絆創膏まで貼っていたのに(笑)両足とも負傷(爆)
ストッキングは伝線するわでなかなか大変でした(−−;)CDを
頼んでいたから、宅配してきたお兄ちゃんが
「これからお仕事ですか??」
...そりゃこんな格好してたら学生には見えないよなぁ(笑)とか
思いながら律儀に訂正しました(笑)来てなかったクラスの子にまで
「亜理沙ちゃんスーツ似合ってたんやって??」
まぁ、言われて嫌な気持ちにはなりませんよ、だけどやっぱり学生
には見えないってことねぇと思いながらしみじみしておりました(笑)

今日もドラマやってましたね、作曲...作曲...作曲
作曲って何??(笑)やっぱり作曲家さんってカッコイイイメージ
なのかなぁ。もちろんカッコいいとは思ってたよ、思ってたって
言うか今でも思ってるけど(笑)だけどやっぱりイメージの世界とは
全く違う世界だと思う。それは自分が知ることがなければずっと
そのイメージだったと思うけど。意外と地味な仕事ですよ(笑)
努力も必要だと思うけどやっぱり才能だと思ってる。イメージを
いかに音符にするのかなんてなかなか出来ないことだしね。私は
エレクトーンを弾いてたからちょっとは解ります、だけどそれとは
まったくやってることが違う。特に言いたい、4351の作曲家さんほど
大変な依頼はないって。クレームが多いことだってあるし色々な
しがらみも絡んでくる...だからなのかな、本職にしている人が
少ないのは(笑)やっぱり私たちが楽しく踊れるっていう事は、その裏で
大変な作業をこなしてきた作曲家さんがいるからこそ、これから
色々イベントも始まってきます。本当に偉大だよ(笑)


そして...鳴子は客引きの道具ではありません!!(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索