明日から
2004年1月12日学校が始まります...(爆)昨日PCと格闘していた私でも、たった
1日仲良しになったらキーボーを叩くスピードも復活しました(笑)
でもかなりの自己流だから誤字脱字が多い(爆)学校のコンピュータ授業
でタッチタイピングをやらされたけど、逆に打てなかった(笑)しかも
授業でやっても帰ってきたら自己流に戻るわけで...(笑)まったく
意味がありませんでした(笑)まぁいいの、素人さんより打つスピードは
速いと思ってるから(爆)自己満足です(笑)
それにしてもPCさんと仲良しだと肩が凝る...(−−;)
今日は高校サッカーの決勝戦でした。築陽対国見、たぶん誰もが
国見の圧勝だと思っていたと思う。事実結果は国見の圧勝。だけど
私は築陽のゲームを見ていて、私がサッカーの勉強を始めた頃の
一生懸命さを思い出させてくれたと思う。次男の影響でサッカーを
始めた小学生の頃、お兄ちゃんの真似で始めたようなものだから
サッカーが好きでやってるのと違うのと、その頃はまだ女の子が
サッカーをやっているのが珍しい時代だったから、よくチームの男子に
苛められていた。かばってくれる子もいたけど、私のサッカー選手
としての年数は4年間で終わった。小学校6年の冬、その次男の通う
高校が選手権に出ることになった、もちろんお兄ちゃんはスタメンで
3年生に混じっていた2年生。結果は1回戦負けだったけど、そのまま
1月1日の天皇杯を見て帰ってきた、その対戦カードは当時絶頂だった
読売ベルディー対サンフレッチェ広島。寒さで眠くなってほとんど
見てないけど(笑)それから本格的にルールを勉強しようと思った。
中学生から勉強し始めて、高校に入ってから4級審判の資格を取って
「サッカーの通訳になる!!」って言って地元を出てきた。だけど審判の
資格も2年で更新しなきゃいけなかったけど、更新する機会が無くて
サッカーから離れた生活になって...正直大阪に出てきてからは
よさこいが生活の中心に来てる。良くないんだけどね(−−;)あんなに
固い決心だったのが、今はグラグラ揺らいでる...色々やりたい事
ばかりで、見えなくなってるけど、今一度サッカーの事を考えてみようと
思えたかな。国見ファンのみなさんごめんなさい、私が感動させられた
チームは築陽でした。一生懸命さって素敵だね☆
...さて、音信普通になってから時間はあっという間に過ぎました
もう3週間以上声を聴いていないんだと思う
去年の今頃はメールもまだしていなかったのにね
この1年で色々なことが変わりました
楽しいことも寂しいこともいっぱいだったけど
それでも懲りずにずっと好きでいたんだよ...
それは今でも変わらないし
たぶん変わることは無いと思う
けどこれも In my dream
なのかな...
1日仲良しになったらキーボーを叩くスピードも復活しました(笑)
でもかなりの自己流だから誤字脱字が多い(爆)学校のコンピュータ授業
でタッチタイピングをやらされたけど、逆に打てなかった(笑)しかも
授業でやっても帰ってきたら自己流に戻るわけで...(笑)まったく
意味がありませんでした(笑)まぁいいの、素人さんより打つスピードは
速いと思ってるから(爆)自己満足です(笑)
それにしてもPCさんと仲良しだと肩が凝る...(−−;)
今日は高校サッカーの決勝戦でした。築陽対国見、たぶん誰もが
国見の圧勝だと思っていたと思う。事実結果は国見の圧勝。だけど
私は築陽のゲームを見ていて、私がサッカーの勉強を始めた頃の
一生懸命さを思い出させてくれたと思う。次男の影響でサッカーを
始めた小学生の頃、お兄ちゃんの真似で始めたようなものだから
サッカーが好きでやってるのと違うのと、その頃はまだ女の子が
サッカーをやっているのが珍しい時代だったから、よくチームの男子に
苛められていた。かばってくれる子もいたけど、私のサッカー選手
としての年数は4年間で終わった。小学校6年の冬、その次男の通う
高校が選手権に出ることになった、もちろんお兄ちゃんはスタメンで
3年生に混じっていた2年生。結果は1回戦負けだったけど、そのまま
1月1日の天皇杯を見て帰ってきた、その対戦カードは当時絶頂だった
読売ベルディー対サンフレッチェ広島。寒さで眠くなってほとんど
見てないけど(笑)それから本格的にルールを勉強しようと思った。
中学生から勉強し始めて、高校に入ってから4級審判の資格を取って
「サッカーの通訳になる!!」って言って地元を出てきた。だけど審判の
資格も2年で更新しなきゃいけなかったけど、更新する機会が無くて
サッカーから離れた生活になって...正直大阪に出てきてからは
よさこいが生活の中心に来てる。良くないんだけどね(−−;)あんなに
固い決心だったのが、今はグラグラ揺らいでる...色々やりたい事
ばかりで、見えなくなってるけど、今一度サッカーの事を考えてみようと
思えたかな。国見ファンのみなさんごめんなさい、私が感動させられた
チームは築陽でした。一生懸命さって素敵だね☆
...さて、音信普通になってから時間はあっという間に過ぎました
もう3週間以上声を聴いていないんだと思う
去年の今頃はメールもまだしていなかったのにね
この1年で色々なことが変わりました
楽しいことも寂しいこともいっぱいだったけど
それでも懲りずにずっと好きでいたんだよ...
それは今でも変わらないし
たぶん変わることは無いと思う
けどこれも In my dream
なのかな...
コメント