本気で...

2003年5月2日
今日は何もありません(笑)昨日みたいにCD焼いてたわけでもないし別に
用事があったわけでもないし。だからぐだぐだ寝てて起きて(笑)気分を変えて
スクリーンセーバーを変えてみたり(笑)しかもスライドショーの中身が
「太陽系」と「アンドロメダ銀河」ときたもんだ(笑)でもやっぱり綺麗だなぁ
太陽系の惑星は。基本的に私は木星型惑星が好きです(笑)

〜地球型惑星と木星型惑星〜

木星型惑星とは主な成分がガスで出来ている惑星のことなのです。
だから地球型惑星と言ったら主成分が岩石なのですね〜。なぜ木星型と
言われるようになったかと言うと木星から後ろの惑星の主成分がみんな
ガスだったから。けれど冥王星は地球型惑星とも木星型惑星とも区別が
されていないのです。仲間はずれやね(笑)

にしても、何でこんな薀蓄を語れるかというと、今でも好きだけど
中学生時代太陽系の惑星が大好きだったから。理科の資料集に自分で辞書
をひっぱって調べた物を書き足したりしてた。「金星の主成分は濃硫酸」
とか言ってた(笑)ある意味ちょっとマニアになりかけてた時期でした(笑)
だから高校に入って2年のときの選択でも「地学」を取ったり。けど予想に
反してあんまり宇宙の授業はしなかったけど(笑)それでも授業でNHKの
ビデオ見たりして、すごく楽しかったなぁ。ウチでも深夜に再放送やってるの
偶然見てて、真っ暗い中にすごく綺麗に輝いてる星や超銀河団...
あれを見てると吸い込まれてるように錯覚してた。どんなに頑張っても
人間が見れる宇宙なんて限られてるけど、その中でも美しく輝いてる星や
銀河団、星雲が私は大好きです。それを思い出させてくれたHPに、今日
出会えたことがすごく嬉しい出来事です。


さてさて...明日は午後から掃除・洗濯(笑)今日はさっきまで加古川の
ルートの検索、地図のコピーなどなど、なかなか事務的なことを珍しく
しておりました(笑)私基本的に自分が前から立ててた計画はきっちり予定を
組んでいないと嫌なのです(笑)こんなところはA型(笑)ずぼらなところは
B型(笑)たしてAB型(笑)電車の時間とか待ち合わせとか、自分に余裕を
持ってないとすごく不安だから。遅刻とか迷子って一番嫌だから。まぁ
迷いながら散策するのが好きな人もいるけど、私にはあんまり向かないなぁ。

...って何言ってんだか(笑)

最近は、寝るときにかけるのは間違ってると思う曲で寝てます(笑)

そしてビデオを見ていたらよさこい<と言うかサンバ:笑>の血が騒ぐ(笑)

...踊りたい(笑)


そう言えば今日寝てるときに目が覚めて、その時にすごく「嫌な感じ」を
感じたのは何でだろう...すごく苦しかった。まるで何かが起こるような
気がして...。出来れば「気のせいだったんだ」って思えるようになったら
いいんだけど...。少し怖い。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索